こんばんは。
今日は電気屋でノートPCを見てました。
現在私は自作デスクトップPCとノートPCを使用しています。
ノートPCは家ではサブ機としてたまに触り、
遠出する際は持ち出してDOAXVV、対魔忍RPGをプレイしています。
現在使用しているノートPCは2018年3月に購入した
DELL Vostro14 3468 です。
・CPU Core i5-7200U
・メモリ DDR4 8GB → 増設し16GBへ
・ストレージ 1TB HDD → DVDドライブを外しにマウントキットを使いSSDを増設
・モニター 14インチHD(1366×768)
※グラフィックはCPU内臓のHDグラフィックス620
このノートPCでDOAXVVの設定については、
すべて最低設定を選択しています。
それでFPSは大体25~30FPSです。
ホーム画面でフェス選択時は一桁になります。
でもまぁ、ブラウザ版よりは周回しやすいかな

↑酷いスクショだ・・・
このノートPCでの私の不満点は1点です。
重い
解像度が低い点、グラフィック性能が低い点は購入時に分かっていた点なのでよいのですが、
重量(カタログ上では約1.96kg)は想定以上の負担でした。
気軽に持ち出せるレベルでは無いですね(個人的感想)
次ノートPCを購入する際には重量を重視して選ぶつもりです。
(理想は1kg以下)
皆様のノートPC検討の際の参考になればと思います。